index 2021年11月17日 社員の独り言, 小林さん 蒲郡泉の家
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

現在蒲郡市内で『建築家と建てる家』の「蒲郡泉の家」という個人住宅の新築工事を施工しています。

今回この現場の仮設トイレを青竹で囲ってみました。

下地は仮設トイレの目隠しシート張りフレームを利用しています。

過去に木製パネルを作成して囲った事もありましたが、重量があり取扱いが大変で断念しました。しかしこの青竹なら取扱いが楽で、現場完了後は家庭菜園の支柱等に転用出来て良いのではないかと思います。

今回はたまたま現場近くに竹薮があり、ご近所の方から倒れ掛かったり密集した竹の処理方法について相談を受けたので青竹の仮設トイレ目隠しを考えましたが、今後殺風景な現場の雰囲気を少しでも良好にし、地域の方々の目にも優しい工夫を考えていきたいと思います。

2021年9月18日 未分類, 社員の独り言, 村井さん M邸
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

現在施工中の現場も大詰めとなり、

ガラスの取付作業です。

ガラスの大きさはW2500 H2000 5㎡にもなる大きなものです。(重量160㎏)

まず足場を組み、レールを取り付けて6人がかりで運搬です。

毎回やっていますが、無事に納まるとホッとします。

今後まためずらしい作業をお伝えできるよう日々勉強していければと思います。

 

2021年8月4日 NEWS & TOPICS 夏季休業のお知らせ
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では、2021年8月8日(日)~8月15日(日)まで、
夏季休業とさせていただきます。
8月16日(月)から通常業務を開始します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2021年7月20日 社員の独り言, 清水さん 長男の結婚
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

今年 長男が結婚しました。

残念なことに新型コロナの影響で披露宴も行えず婚姻届の提出だけになってしまっています。

長男夫婦より残念がっているのは家内です。新婦のご実家に挨拶をと、go toトラベルを利用して私たち夫婦と家内の両親も伴って予定をしておりましたがこれもコロナのおかげでキャンセルとなってしまいました。

新婦(長男が沖縄県に配属中に知り合ったらしい)の実家が沖縄県の沖縄市であり、高齢の両親の為に旅行のつもりだったからです。新型コロナが早々に終息し両親が元気なうちに行けること願うばかりです。

沖縄県国頭郡今帰仁村郡古宇利島より

(長男が沖縄に配属中に家族旅行時撮影)

ほどほどに有名なステーキ店

 

2021年7月13日 社員の独り言, 原瀬さん 息子の趣味
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

最近、小学6年生になる息子はプロ野球にドはまりです。

部活はバスケットボール部でサッカーのクラブチームにも入っていたのですが好きなのはなぜか野球です。

地元中日ファンでテレビで野球中継がある日は他の番組をみさせてもらえません。中日が負けた時はめちゃくちゃ機嫌が悪くなります。

選手名鑑的な本も毎日熟読して成績や年俸も暗記しています。

毎晩、おもちゃのバットを使い選手のクセをまねした《このバッティングフォームは誰かクイズ》を出してくるのですが違いが微妙過ぎて全くわかりません。

休みの日もバッティングセンターやキャッチボールに付き合わされます。

まわりに野球を習っている友達もいて一緒に習ってはどうかと言うのですがそれは違うようで完全な息子の趣味の範囲です。

ちなみに最近大活躍の大谷翔平選手にもあまり興味がなく日本のプロ野球限定です。

 

 

2021年6月10日 NEWS & TOPICS 6/10の木材新聞で防腐・防蟻木材「タフの木」よろい張り板が掲載
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

6/10の日刊木材新聞にて、小原木材の防腐・防蟻木材「タフの木」を使った施工事例が紹介されました。愛知県産材の杉を使ったよろい張り板が校舎の外壁に施工されています。

2021年6月10日 NEWS & TOPICS 消防訓練を実施しました
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

6月7日に恒例となっております社員全員での消防訓練を行いました。

訓練用の水消火器を使って社員全員で消化訓練を行ったほか、消火栓とホースを使った大規模な消化訓練も行いました。

2021年6月4日 林さん, 社員の独り言 わが家の愛犬 2
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

前回紹介した、わが家の愛犬は昨年1月に17年の生涯を閉じました。

その後半年間はペットの居ない生活で何か物足りなさを感じていましたが6月になって、わが家に子犬がやってきました。

シーズーのオスです。

わが家に来て約1年になりますが、とても人好きで、玄関のチャイムが鳴ると興奮して走り回るので捕まえるのに一苦労です。

 

やはり、ペットが居ると、家の雰囲気が明るくなったように感じます。

2021年5月20日 社員の独り言, 都築さん ある休日の1日
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

半年ぶりぐらいに先週・先々週と裏庭の草刈りをして、今日は夏野菜の苗植えの為、幸田の憩いの農園にミニトマト・きゅうり・ナス・ピーマンの苗を14苗買いに行きました。帰りにお墓参りの為に墓花と仏花も一緒に買いました。健康のため?に家庭菜園を始めましたが、久しぶりに1日ゆっくりとした自然に触れあった気分になりました。手入れをしないで自然菜園?これで夏の収穫ができるかな?・・・。
また夕方、梅の木に梅がなっていたので収穫しました。梅酒か梅干しにしてほしい(奥さん)です。また、明日から頑張ります。
草刈り前:ビフォー

苗植え:アフター

収穫の梅

 

2021年4月30日 NEWS & TOPICS あいち認証材CO2貯蔵量認定証の企業部門代表として表彰されました
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

4月29日に第4回愛知木づかい表彰が愛知県森林公園にて行われました。この中で、221.5t-CO2 (329㎥)貯蔵した当社があいち認証材CO2貯蔵量認定証の企業部門代表として表彰されました。

2021年3月5日 NEWS & TOPICS メゾン・ド・シャンピニオンのPR動画を公開致しました。
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

メゾン・ド・シャンピニオンは地球と住まう人の健康を一番に考えた規格住宅です。

その住まいを舞台にした動画「ある日の休日」を製作致しました。

動画には、自然のエネルギー取り入れ地域産の木材・自然素材を使った健康な住まいの中で暮らす家族が描かれています。

自然とふれあい快適な住まいで過ごす子供たちの笑顔がとても印象的です。

是非ともご覧ください!!

 

http://maisondechampignon.jp/ingenuity-to-capture-nature

2021年3月1日 NEWS & TOPICS 伏見稲荷神社と多賀大社へ参拝しました
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

我が社では毎年恒例の二月初めの初午祭と半ばに京都の伏見稲荷神社、滋賀の多賀大社での祈祷とお札をいただいて来ています。

今年は例年になく春の日和で陽も昇り、穏やかな年を予期する参拝の日となりました。

健康な職場と商売繁盛を祈念してお札を頂いて来ました。

 

2021年2月19日 NEWS & TOPICS 2/19東海愛知新聞でメゾン・ド・シャンピニオンについて掲載
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

2月19日(金)の東海愛知新聞にて規格住宅「メゾン・ド・シャンピニオン」が紹介されました。

メゾン・ド・シャンピニオンは地域の会社と連携し、地域産の木材や自然素材を使い、中気密高断熱のパッシブデザインを採用した、住まう人の健康を第一に考えた安全で快適な規格住宅です。

詳しくはホームページをご覧ください。

http://maisondechampignon.jp/

2021年2月5日 NEWS & TOPICS 岡崎信用金庫城下町支店がまちなみ建築賞で大賞受賞
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

小原木材が岡崎市産材を納めさせていただいた岡崎信用金庫城下町支店が第28回愛知まちなみ建築賞で大賞に選ばれました。

こちらの建築は八角形・ガラス張りの斬新な外観となっており、自閉的な空間になりがちな金融店舗に対して、見通しのよい内部空間の獲得およびランドマークの資質を高めたことなどが評価されています。
また、地元岡崎市の額田産木材をふんだんに使用した、木の温もりが感じられる内装が特徴となっており、夜は木の骨組みと内部空間が照らし出されることで「街をやさしく灯す行灯」となります。

第28回愛知まちなみ建築賞受賞作品:
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/koen/machiken210127kisyahappyou.html

 

(2021年2月1日 建通新聞)

2021年1月27日 社員の独り言, つげの木さん RX-78F00 GUNDAM
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

先日、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行って、動くガンダムを観てきました。
仕事柄、建設用重機を目にしているので、動くガンダムもその応用だと思っていました。
一通り動きを観て、まだこの程度の動きしか出来ないのかと残念に思いながら帰るときに、
出口にある看板を発見しました。
そこにはガンダムの原作者の方の思いが書かれていて心を動かされました。
この動くガンダムは、高さ18mもあり、まだ歩く動作が技術的に無理なこと。
また、乗り物として認められる法律がないこと。建築基準法に従って作られたことが書かれていました。
 その時にふと、自分の社会実験での経験を思いだしました。
殿橋テラスの社会実験を実現させるために、各関係機関がそれぞれの専門知識、法令等を調整し、
問題点を実証しながら実現させたことです。誰もやらなかったことをやるということの大変さを思い出す
とともに、実現した時の、感動と喜びは何物にも代えがたいということを思い出しました。
 このRX-78F00 GUMDAMは本当に凄いです。


2021年1月14日 社員の独り言, 村松さん 「変わった生活様式・・・・。」
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

昨年の2月~3月にかけて、国内に、「新型コロナウイルス」が蔓延し、4月に最初の緊急事態宣言により、外出自粛やさまざまな制約を余儀なくされたことで、この一年間に大きく様変わりした生活様式で暮らしてきた。

当初は風邪をひいているわけでもないのにマスクをつけることに違和感を感じていたが、今ではコンビニに入るだけでもつけていないことに違和感を感じる上に、他の来店客がつけていない様子に嫌悪感さえ感じている自分がいる。

未だ終息がみえてこない状況の中、さらなる生活様式の変化が求められてくるかもしれない。

※玄関先に無造作に置かれた消毒液…….。

2021年1月9日 NEWS & TOPICS 1月9日の中日新聞で小原木材の規格住宅が紹介されました
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

1月9日(土)の中日新聞にて小原木材の規格住宅「メゾン・ド・シャンピニオン」が紹介されました。この規格住宅は地域の企業である岡崎森林組合、本州林業、一般社団法人奏林舎、株式会社しらい、有限会社山岩木材と連携してつくっています。
メゾン・ド・シャンピニオは住む人の健康を一番に考えた安全で快適な規格住宅です。中気密高断熱のパッシブデザインを採用しており、できる限り化学製品を使わず自然素材を使用しています。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://maisondechampignon.jp/

この住宅のオリジナルデザインは株式会社コンフォートメディアにより管理されています。

モデルハウス見学のご予約も承っておりますのでお気軽にご連絡ください。

2020年12月28日 社員の独り言, 横井さん 身近な良い風景
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

今回、身近な良い風景を見に紅葉を見てきました。

昔、中津川に行く下道の通り沿いにあるのですが、小原村の四季桜

こちらの風景も小原村四季桜と紅葉

通り道の狛犬(焼き物)マスクが今時でしたね

岐阜 恵那市 小里川湖のダム

コロナの時期でなければダムの中に入れます。

残念・・・

ダムの隣に道の駅

おばあちゃん市・山岡大きな水車が目印

食事休憩できました

みそ田楽・自然薯の定食

この後、香嵐渓の紅葉を見によって、帰路

良き一日でした。

2020年12月21日 社員の独り言, 黒柳さん 我が家の畑
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

我が家の畑ではたくさんの野菜を育てています。
夏はトウモロコシにキュウリにトマト。
冬は大根、キャベツ、ブロッコリーに白菜。
特にこの季節に楽しめるのはサツマイモです。
焼き芋にすると甘みが出ておやつには最適です。
ほかには山があり、そこでは春にタケノコが取れます。
四季折々。
季節のものを食べる幸せを感じ、日々、仕事に精を出しています。

2020年12月15日 NEWS & TOPICS 年末年始の休業のお知らせ
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、下記の通り年末年始の休業とさせていただきます。

来年も本年と変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください。

          記

【休業期間】
2020年12月29日(火)~2021年1月5日(火)

【営業開始日】
1月6日(水)から通常通り営業いたします。

2020年12月14日 社員の独り言, 小野田さん カロリー摂取量
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

私は二年前に糖尿病になりました。
今思うと数年前から前兆はあったのですが、我慢できる症状でしたので、あまり気にせずいたのですが、二年前の夏の暑い時期に毎日足がつって、体重が14㌔落ちて、痛くもないのですが、何か体力がなく、力が入らない。
これが夏バテかと思ってましたが、会社の健康診断でも要検査でしたので、その時初めておかしいと思い、病院に行ったら、完全に糖尿病でした。
即入院、点滴、生れて初めての経験でした。
血糖値:745㎎/dL ヘモグロビンHbA1c:17.2%ちなみに成人の正常値は、血糖値:100前後、HbA1c:4.5.~5.8%
食べ過ぎや運動不足、それに伴う肥満などから自分のインスリンを出す力を酷使したため血糖調節する力が弱くなる2型糖尿が多いとされています。

ここで大事なのは、適度の運動、毎日の食事のカロリー摂取量です。
自分の必要カロリーの目安を紹介します。1日の適正カロリー摂取量=適正体重×体重1㎏に必要なカロリー数値です。適正体重は、身長×身長×22で算定出来ます。必要なカロリー数値は業種で異なりますが、ざくっと30くらい。
私の場合、適正体重:身長1.7×1.7×22=63.5キログラム  63.5×30=1905KCalが一日の摂取量です。但し、食事はカロリーがすべてでなく、栄養バランスが大事で、健康や美容のためにふだんの食事の量やカロリー表示に気をつけて見ていませんので、一概には言えませんが美味しいものは、カロリーが高いですよ。
ちなみに私は現在、血糖値:105㎎/dL ヘモグロビンHbA1c:5.8%まで改善しました。
体重はまだ10㎏減量しないといけないこれがなかなか出来ない。頑張ります。

2020年11月18日 NEWS & TOPICS 11月21日・22日開催のWOODコレクションに出展します
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

11月21日・22日に愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で開催される「WOODコレクション2020 in あいち」に小原木材が出展します。小原木材での取り組みや地域産材の積極的な利用、施工事例や木の効能などについてパネルでご紹介するほか、サンプルの展示、桧で作った飛沫防止パネルや足踏み式ポンプの展示なども行います。

2020年11月12日 NEWS & TOPICS 60周年記念神事を執り行いました
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

おかげさまで弊社は令和2年11月10日をもちまして、設立60周年を迎えることとなりました。
それに先駆けまして、11月2日に60周年記念神事を執り行いました。
多くの人に支えられ60周年を迎えられたことに感謝を申し上げます。
これを機に、社員一同決意を新たにし、より一層励んでまいります。

2020年7月29日 社員の独り言, 輪竹さん 炭を焼く
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

わたしの私の祖父は、愛知県山間部の炭焼き職人であった。写真は祖父が築いた炭窯である。ルーツをたどると、幕末期に祖父の祖先が岐阜からやってきて、この地域に黒炭の焼き方を伝えた炭焼き名人ということである。

そんな祖父の仕事を受け継ぐことなく、私は都会のサラリーマンになってしまったが、縁あって2年前に別の場所で1度だけ炭焼きをさせていただくことになった。

口の中から目の粘膜まで真っ黒になり、体中煤臭く、おまけに狭い窯の中の作業で腰を痛めてしまったが、昼夜通してじわじわ変化する排煙口からの煙の色や温度を確かめつつ、その合間に焚火を囲みながら仲間といろいろ語らったこと、「精錬」に入った時に炭材が窯の中でパチパチと鳴る澄んだ音色が、忘れられない。

2020年7月28日 NEWS & TOPICS 夏季休業のお知らせ
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社では、2020年8月8日(土)~8月16日(日)まで、
夏季休業とさせていただきます。
8月17日(月)から通常業務を開始します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2020年6月29日 社員の独り言, 稲木さん はじめての挑戦!
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

今年はじめて、スイカの家庭栽培に挑戦しました。

育てるという楽しさ、そして、なんといっても、食べる楽しみがあるからです!

 

子供と一緒に水をあげ、日々スイカの成長を見守っています。

スイカは期待にこたえてくれ、グングン成長し、庭をはうようにつるが伸びました

 

そして、つい先日、発見!!!

なんと小さな実をつけていました。

かわいい~

収穫して食べる日を、ワクワクしながら待っている

今日この頃です。

 

2020年6月26日 NEWS & TOPICS あいち認証材CO2貯蔵量認定証
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

去年に引き続き今年も小原木材が施工した物件があいち認証材CO2貯蔵量認定証をいただきました。「あいち認証材CO2貯蔵量認定制度」は、あいち認証材を使用した建築物や企業などの取り組みにおけるCO2貯蔵量を証明し認定証を交付することで、環境貢献度を「見える化」してあいち認証材の普及啓発及び利用拡大を図る制度です。小原木材では今年は4件の物件が認定証をいただきました。今後も地域産材の積極的な利用を推進していきます。

2020年6月24日 社員の独り言, 森さん 『ツルバラの咲く頃』
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

毎年5月になると我が家では、母がかわいがって育てたツルバラが咲き誇ります。

かれこれ20年ほど昔、孫をその中にたたずませた写真があります。

「はい、そこに立ってこっち向いて」とカメラを向けたのでしょう。

 

ごくごく普通の日常の一コマ。

 

言われるままにたたずむ息子たち。

きれいなバラを背景に記念撮影をしたいと思った母。

 

 

 

 

 

毎年この季節になると、バラがきれいに咲いたなという思いと一緒に、子供たちがその中でモデルになったことも思い出され、ほっこりとした気持ちになります。

 

 

 

2020年5月29日 NEWS & TOPICS 岡崎市くらがり渓谷の新店舗「YOROZUYA」で当社木工クラフト商品をお買い求めいただけます
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

岡崎市の奥座敷であるくらがり渓谷入り口に、新しい飲食物販店舗「YOROZUYA」が、5月18日オープンしました。

物販店舗内には、ぬかたブランド品販売コーナーが設置され、当社の木工クラフト商品も展示、販売させていただくこととなりました。

昨年夏から当社で販売している、新しいオリジナルクラフト商品もございます。

街中より少し涼しくて空気が良いくらがり渓谷にお越しいただいた際は、是非「YOROZUYA」にお立ち寄りの上、当社の木工オリジナルクラフト商品手にとっていただきお買い求めくだださい!

また、「YOROZUYA」では各種ドリンクも販売しています。
「レモン豆乳」がとてもおいしくて、おすすめの商品です♪

2020年4月17日 社員の独り言, 合田さん 初の丸太運搬。
Warning: Use of undefined constant 続きを読む - assumed '続きを読む' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/obaramokuzai/www/obaramokuzai/wp-content/themes/obaramokuzai2/index.php on line 10

岡崎市内の林業家の方からの依頼で杉の丸太を運搬してきました。
初めての経験なのでかなり緊張しながら、トラックで林道に入っていきました。
まず林業家の方の操作で重機を使って丸太を掴み、トラックに一本ずつ乗せていきます。
豪快な作業で、まさに巨大なUFOキャッチャーでした笑。
バランスを考えながら一本ずつ慎重に乗せていきます。
なかなか大変な作業です。
そして最後に丸太をしっかりと縛り準備完了です。
慎重に林道を下り、なんとか無事に会社に帰れました。
なかなか疲れました。

後で知ったのですが、この林業家の方はご年齢が80代でまだまだ現役バリバリだそうです。
基本的に何でも自分で作業しているそうで、本当に頭が下がります。
この大切な材を使わせていただきます。
今回はありがとうございました。

会社概要人材募集個人情報保護方針アクセス方法お問い合わせサイトマップ推奨環境について