社員の独り言

小原木材ってどんな会社?どんな人が働いてるの?このページでは、小原木材スタッフによる日々の出来事などを紹介しています。

最近の独り言
過去の独り言
あの人の独り言

「パイナップル 2(その後)」

2022年2月の社員のひとり言にアップしたパイナップルのその後です。

昨年の夏が過ぎ11月にビニールハウスに入れても葉が大きく(直径70㎝~90㎝)なるだけで変化がありませんでしたが、今年の3月中旬に、大きい方の中心部にパイナップル上部の葉っぱのような物が出てきました。これが育てば実が出来ると思います。

パイナップル生長について調べたところ葉を植えてから実が収穫出来るまでは、1年半から2年は、かかるとあり、今年の夏がこの2年ですので順調に育つ事を期待しています。


野本さん

パイナップル

冬のビニールハウス内は、日々草(にちにちそう)を育てていましたが、昨年11月からパイナップルが入っています。

家に妻がスーパーで購入した葉っぱ付きのパイナップルがあり、この果肉を食べた後のヘタ部分を植えました。私は、パイナップルの葉っぱは、果肉を少し付けて植えると育つ事を中学生の時にテレビで見た記憶があり、チャレンジしてみました。

冬は、家の中が暖かいのは当然ですが、やはり直射日光を当てた方が植物には良いと思いカバーを二重にしたビニールハウスで育てる事にしました。寒さ対策として水を入れたペットボトルを入れてあり、これが日中に温まり保温の効果をします。

現在は、葉先が少し茶色で葉の色も薄くなっていますが植えた時の3倍程の大きさになりました。このまま何とか寒い冬を乗り切ってもらいたいです。

食べられる実が育つかは、分かりませんが、それまでは、観葉植物として育てたいと思います。


野本さん

日々草

私は、趣味では、ないのですが日々草を育てています。

10年近く前になりますが、妻が苗を購入し庭のプランターで育てて花を咲かせ晩秋に種を取り、翌年の春にそれをまき発芽させる事を2年~3年繰り返していたのですが、2年~3年の後、枯れずに残った花のプランターを屋内に置いたところ暖かければ冬でも花が咲き、ほとんど枯れない事が分かりました。

それで当初は、南側の廊下で育てていたのですが、枯れ落ちた花や葉の掃除が面倒になり現在は、屋外で育てています。

日々草は、本来、多年草ですが日本の冬の気温では、そのまま外に置いては、当然耐えられませんので簡易型のビニールハウスを陽当りが良く風の影響を受けにくい場所に設置し、カバーを二重にしたり厚手のビニールシートを巻き付け出来るだけ保温を行っています。

こうして越冬をさせた茎は、太さが10ミリくらい太くなり、花ではなく木のようになります。

今では、このような事を繰り返していたらプランターや鉢が大小合わせて30個以上になってしまいました。

今年も全部をハウスから出し、手入れを行う事は、かなり面倒ではありますが、暖かくなり家の玄関周りで数種類の綺麗な色の花を沢山咲かせるのを見るのが楽しみです。

 


野本さん

熱帯魚

私は、熱帯魚の飼育を趣味としています。
子供の頃の模型作り、ラジコン、学生時代から結婚するまでの登山(山岳写真撮影)と色々な事に興味を持ち趣味としましたが現在は、この熱帯魚飼育を続けています。
昨年結婚した長女が小学生の時に貰ってきた金魚を飼う事がきっかけで始まり、魚の種類もかなり多くを飼育し、水槽は、多い時で4本ありましたが現在は、維持の手間が掛かるので1本(90㎝)だけにしています。

カーディナル・テトラ.JPG
水槽内は、流木と水草を組み合わせ、魚はカラフルな小型魚が気に入っている為、カーディナル・テトラとチェリー・バルブを入れていますが、この他に、目立つ存在でプレコ(ナマズの仲間)が一匹います。
プレコ.JPG
このプレコは、購入した稚魚の時は、7㎝位の全長でしたが現在は、45㎝を超えるまでに成長してしまいました。苔を取る目的で購入したのですが、普段は、ほとんど動かず水槽の底でじっとしているだけで餌(好物は、赤虫)の時だけ水面まで上がって来ます。
カーディナル・テトラは、産卵をさせたいと思い、水質の管理・産卵場所の設置等、専門書・雑誌を読み試行錯誤を行っているのですが、今まで一度も成功したことはありません。
毎週末の休日は、水槽内の掃除、水草のトリミング、水替えを家族からの冷たい目線(電気・水道料金が高額になる為)を受けながら行っています。
私は、小さな大自然という言葉が好きで水槽内のレイアウト、植え付ける水草の種類等を考える時がリラックス出来る時間の一つとなっています。
今後もこの熱帯魚飼育は、続けて行きたいと考えています。


野本さん

台北旅行

7月に大学時代のゼミOB会で台北に行ってきました。
このOB会では、5年に1度旅行を計画しますが、卒業して35年の今年は、恩師の教授(リタイアされています)が81歳と高齢であり、今後、遠方へ出掛けるのは難しくなるとの言葉があり、思い切って台北に決定しました。

参加した『おじさんOB』は、総勢13人でしたが、メンバーのほとんどが旅行中は、酒浸りでした(勿論、私もです)。
初日のセントレア(中部国際空港)では、天候の関係で出発時刻が遅れるとのアナウンスがあり、おじさん達が考えたのは、朝からビールを飲む事です。
レストランの『ほろ酔いセット』を注文し、ビールの追加を繰り返し、ほろ酔いでは無い状態になったのは、言うまでもありません。
旅行中は、暑いと言っては、ビールを飲み、食事が美味しいと言っては、紹興酒を飲み、ホテルの直ぐ横にセブンイレブンと全家(ファミリーマート)があるから都合が良いと言っては、ビールを飲んでいました。
日頃、配偶者様からコレステロール、血糖値、血圧等を厳しく管理されている『おやじ』達は、規制が解かれ全くの放し飼い状態です。

こんなおじさんの集団ですがアルコールばかりでなく観光もちゃんとしました。

160930nomoto01.JPG
忠烈祠(ちゅうれつし:戦死した英霊をまつる祠)での衛兵の交代式は、驚きです。行進は、静けさの中で軍靴の音だけが響き、全く乱れの無い行動です。
地面にラインがあったのですが、これは、書いたのでは、無く衛兵が歩いた跡だそうです。また、小銃に銃剣を装着してのガンドリルは、見ているだけでヒヤヒヤです。

160930nomoto02.JPG
この他にジブリ映画『千と千尋の神隠し』に雰囲気が似ていると話題の九份の夜景は、とても綺麗で印象に残っていますが、狭い路地を歩いても日本語ばかりが聞こえたのには、複雑な気持ちになりました。

食事の中華料理は、どこも美味しいお店ばかりでしたが、おやじには、似合わない台北で人気のマンゴーかき氷を食べようと意見が出てスイーツ専門店に入り、出てきたかき氷の量を見た時は、びっくりです。

160930nomoto03.JPG
ハーフサイズを注文したのですがあまりに多く5分後には、全員頭を押さえ残さず食べようとしている次第です(おじさんは、食べ物を粗末にはしません)。

あっという間に終わってしまったOB会旅行でしたが、帰りの飛行機の中では、5年後の卒業40年の計画に盛り上がりました。


野本さん

我が家のアイドルの独り言

私はミニチュアダックスのカレンです。年齢は10歳、人間だと60歳近いけど野本家のアイドルです。

121016-hitori-nomoto.jpg

野本家の家族はお父さん、お母さんとお姉ちゃんが二人と私。特にお父さんは家族の中で私を唯一の話し相手だと思っているらしい。だから時々しっぽを振って近くに寄っていきます。お母さんは私の健康管理には気を使ってくれて、部屋の温度は、夏は涼しく、冬は暖かくしてくれます(お父さんへの扱いとは大違い)。お母さんやお姉ちゃんが外出から帰った時は必ず玄関でお出迎えをします、お父さんのお迎えは気が向いた時だけ。

 

好物は乳製品(私たち犬はみんな好き)。仕事は家の内のパトロール(1階だけ)、誰もいなくてやる事がない時はお気に入りの場所で寝ています。でも不審者が来たらワンワン大きな声で吠えてみんなに知らせます。

おばあちゃんになっても長生きしてずっとアイドルを続けてゆきます。


野本さん
会社概要人材募集個人情報保護方針アクセス方法お問い合わせサイトマップ推奨環境について